社会福祉法人仙台市障害者福祉協会主催のイベントにT.V.P代表の高橋寿和が講演させていただきます。
ご興味のある方はぜひご参加ください♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
令和4年度仙台市障害者健康指導教室
「声を出して健康になろう!」
~喉を鍛えて、誤嚥性肺炎を予防しよう~
こんな症状ありませんか?
声がかすれる、声が出しにくい、
喉に違和感がある。
声が小さくて聞き返される。
食べ物などが飲み込みにくい。
これらの要因は筋力低下による嚥下障害です。
高齢者(65歳以上)の肺炎患者のうち、7割以上が誤嚥性肺炎で入院する肺炎症であり、高齢者における死亡要因の第三位は肺炎(誤嚥性肺炎)となっています。
今回の教室では、声を出して喉を鍛え、健康を維持するためのポイントをお伝えします。
日時:令和4年6月22日(水)15:00-16:30
費用:無料
持ち物:飲み物、マスク
対象:仙台市内に居住する身体障害当事者、ご家族、関係者など 15名程度
会場:仙台市福祉プラザ 1階 プラザホール
問合せ・申込先:社会福祉法人仙台市障害者福祉協会 TEL:022-266-0294